お知らせ
-
- 委員会
-
2025年07月18日(金)
【オンライン】第4回ヘッド・ディスクWGワークショップ
『 HAMRの温度を考える 』 第4回のテーマは多数のご希望をいただいたHAMR...
-
- セミナー
-
2025年07月15日(火)
2025年7月オンライン マーケットセミナー
IDEMA JAPANでは、ご好評をいただいている「マーケットセミナー」を7月1...
-
- 委員会
-
決まり次第お知らせいたします
SSD WG の活動を再開いたします
各位 しばらくの間、メンバ限定のクローズド開催としておりましたSSD WGですが...
-
- セミナー
-
2025年05月27日(火)
5月オンラインセミナー『 AI活用とこれからのデータインフラ 』
IDEMA JAPANでは、近年急速に進展するAIの活用状況と、それに伴うデータ...
-
- お知らせ
-
2025年04月07日(月)
2025年SeminarとSymposium開催いたします!
SeminarとSymposiumの開催を、下記の日程で開催予定です。 是非、ご...
-
- セミナー
-
2025年03月25日(火)
2025年3月オンライン マーケットセミナー
IDEMA JAPANでは、ご好評をいただいている「マーケットセミナー」を3月2...
-
- お知らせ
-
2025年03月24日(月)
2025年の世界経済とストレージ・HDDの業界展望
記事は、こちらから! ...
-
- お知らせ
-
2025年03月21日(金)
2025年 新会員のご紹介
2025年 新会員になってくださいました企業のご紹介をさせていただきます 会...
-
- 委員会
-
2025年03月04日(火)
【オンライン】アーカイブWG 2/25 up!
アーカイブWG メンバ各位 以下の要領でアーカイブWGを開催致します。 議題は追...
ストレージ関連ニュース
- 半導体
(CPU、NAND、
DRAM、MRAMなど) - SSD
- HDD
- アーカイブ
(光ディスク、
テープなど) - カスタマー
(ハイパースケーラー、
PC、レコーダ、
監視カメラなど) - 製造装置、基盤技術、
その他 - 改正電子帳簿保存法
半導体(CPU、NAND、DRAM、MRAMなど)
-
- 2025年07月11日
-
次世代AI半導体の革新を担うのは誰か?
-
- 2025年07月11日
-
ファーウェイ、エヌビディアに挑む?AI半導体で中東や東南アに照準
SSD
-
- 2025年07月14日
-
生成AI支えるストレージ革新 キオクシア、最新SSDを披露
-
- 2025年07月14日
-
データ消去ボタン付きのM.2 NVMe SSD
-
- 2025年07月13日
-
「4TBのSSD」2万5000円に大幅値下がり、価格.com最安を7000円も下回る特価
-
- 2025年07月12日
-
自己破壊機能付きNVMe M.2 SSD『P250Q』が登場。Team Groupから
HDD
-
- 2025年07月14日
-
アユートがASUSTOR NASにWD製HDDを組み込み出荷する新サービスを開始
-
- 2025年07月12日
-
WDの8TB HDDが1万6,990円に割引。NAS向け"Red"は約5千円引き中
-
- 2025年07月12日
-
4TBが1万2700円。外付けHDDならバッファローのコレがコスパ最高なんだ
-
- 2025年07月11日
-
TV録画に向くバッファローの8TB外付けHDDが4,827円引き
-
- 2025年07月09日
-
Seagateの8TB HDDが約3千円引きで1万6,780円
アーカイブ(光ディスク、テープなど)
-
- 2025年07月13日
-
80年代の旧規格CDは激レア?リマスターではなく「初期盤」が再評価されるワケ
-
- 2025年07月10日
-
忘れられないソニーのDATデッキ「DTC-790」をメンテ! DATデッキがまた一台社会復帰した
-
- 2025年07月09日
-
「見たい番組の録画」はもうオワコン?レコーダー市場の縮小や出荷台数減少が続く理由
-
- 2025年07月04日
-
磁気テープの世界市場
-
- 2025年07月01日
-
<あのころ>初代「ウォークマン」発売 46年前の7月1日
カスタマー(ハイパースケーラー、PC、レコーダ、監視カメラなど)
-
- 2025年07月14日
-
aiwaブランドからN100搭載ノートPC 180度開くのが便利
-
- 2025年07月14日
-
FRONTIER、ASRock製パーツを多数使ったコラボゲーミングPC
-
- 2025年07月14日
-
スナドラ搭載PCで「日本シェア2桁目指す」とクアルコム--互換性周知では反省点も
-
- 2025年07月14日
-
中国のクラウド市場が2025年第1四半期に116億ドル規模に
-
- 2025年07月14日
-
HP、14型ノートPC「OmniBook 7 14」価格.com限定モデルのSAKURAカラー
製造装置、基盤技術、その他
-
- 2025年07月14日
-
Netflix全作を1秒で? 日本勢が「長距離データ伝送」の世界記録を更新
-
- 2025年07月14日
-
「オンプレの企業向けAIが増える」 NVIDIAがそう言い切るワケ
-
- 2025年07月14日
-
生成AI 国内の個人利用26%にとどまる 米中などと比べ低水準
-
- 2025年07月12日
-
量子コンピューター同士の長距離通信を実現、データを橋渡しする新しい"翻訳機"が秘めた可能性
-
- 2025年07月10日
-
世界初の光検出技術「スピンフォトディテクタ」、 誕生の裏側と未来への可能性 - TDK