お知らせ
-
- DISKCON
-
2023年6月21日(水)
6月Symposium【オンライン】エナジーアシスト磁気記録の動向
新型コロナウイルスの影響でニューノーマルな働き方が一般化し、IT関連の社会基盤が...
-
- お知らせ
-
2023年05月08日(月)
アーカイブWG 「IDEMA 業務データ保存ガイダンス ver1.00」
2022年1月の電子帳簿保存法の改正による「電子取引」のデータ保存義務化に関する...
-
- お知らせ
-
2023年03月23日(木)
新春・2023年の世界経済とストレージ・HDDの業界展望*1)*2)
記事は、こちらから! ...
-
- お知らせ
-
2023年02月27日(月)
電子帳簿WG 「改正電子帳簿保存法データ保存ガイドライン Vol 1.0」
2022年1月の電子帳簿保存法の改正による「電子取引」のデータ保存義務化に関して...
-
- 委員会
-
2023年06月22日(木)
【オンライン】小~中規模・中期アーカイブ向けコールドストレージを用いたデー タアーカイブガイダンス打合せ
「小~中規模・中期アーカイブ向けコールドストレージを用いたデータアーカイブガイダ...
-
- お知らせ
-
2023年02月24日(金)
2022年 新会員のご紹介
2022年 新会員になってくださいました企業のご紹介をさせていただきます 会...
-
- 委員会
-
2023年05月16日(火)
【オンライン】小~中規模・中期アーカイブ向けコールドストレージを用いたデー タアーカイブガイダンス打合せ
「小~中規模・中期アーカイブ向けコールドストレージを用いたデータアーカイブガイダ...
-
- 委員会
-
2023年03月22日(水)
【オンライン】第五回データセンタ勉強会
オンラインによるデータセンタ勉強会を開催する予定でございます。 参加ご希望の場合...
-
- 委員会
-
2023年01月25日(水)
【オンライン】活動報告会(旧合同部会)
歳晩の候、会員の皆様におかれましては益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。 日頃...
-
- 委員会
-
2023年01月19日(木)
【オンライン】#6電子帳簿WG
IDEMA JAPAN 電子帳簿WGメンバ各位 以下の要領で第6回電子帳簿WGを...
ストレージ関連ニュース
- 半導体
(CPU、NAND、
DRAM、MRAMなど) - SSD
- HDD
- アーカイブ
(光ディスク、
テープなど) - カスタマー
(ハイパースケーラー、
PC、レコーダ、
監視カメラなど) - 製造装置、基盤技術、
その他
半導体(CPU、NAND、DRAM、MRAMなど)
-
- 2023年06月06日
-
仏、STマイクロとGFの半導体工場に29億ユーロ支援
-
- 2023年06月06日
-
AMD RX 7600はRX 7900 XTXと比較してキャッシュレイテンシーが向上しています。
-
- 2023年06月06日
-
NVIDIAがMediaTekと提携、すべての車両セグメントで新しいコネクテッドサービスを提供
-
- 2023年06月06日
-
次世代のスマート家電を担う低消費AIプロセッサとは?京都で4年ぶりのVLSIシンポジウム開催
-
- 2023年06月06日
-
ラピダス世界デビューで小池社長が技術戦略披露、要点は5つ
SSD
-
- 2023年06月06日
-
232層TLC NAND採用データセンター向けSSD
-
- 2023年06月05日
-
1TBの「MP600 MINI」が登場――短基板の1TB M.2 SSDに注目が集まる理由
-
- 2023年06月05日
-
最大1万4000MB/sのPCIe 5.0対応液冷SSDをADATAがCOMPUTEXで展示
-
- 2023年06月05日
-
スマホで肥大化する大容量データを外付けSSDに逃がすのが思いのほか便利だった件(2023)
-
- 2023年06月05日
-
動作がおかしいと感じたらSSDやHDDを自己診断、温度や処理速度も確認しよう
-
- 2023年06月05日
-
「SSDの300TB超え」でHDDが"本当に終わる"可能性
-
- 2023年06月05日
-
「SSDのデータ削減」を知らないのは非常識? Dell、HPE製品に学ぶその仕組み
-
- 2023年06月05日
-
SSDにDRAMは本当に必要なのか? "DRAMレス"のすごい利点とは
HDD
-
- 2023年06月05日
-
監視システム向けHDD「WD Purple」の2TBに新モデル、キャッシュ容量は64MBに
-
- 2023年06月05日
-
HDDが売れなくても"買収後の東芝"は頑張り続けられるのか
-
- 2023年06月05日
-
Seagateの1TB HDD「ST1000DM014」が入荷、SMR方式
-
- 2023年06月03日
-
NAS用HDD「WD Red Plus」の2TBモデルに転送速度が向上した新モデルが登場
-
- 2023年06月02日
-
故障しやすいHDDはどれ? メーカーや容量に関係があるのか
-
- 2023年06月02日
-
材料分野、共同研究相次ぐ 物材機構、米社と
-
- 2023年06月01日
-
Synology、24時間/365日稼働を想定したNAS向け高信頼性HDD
アーカイブ(光ディスク、テープなど)
-
- 2023年06月06日
-
アーカイブとはデータを保存すること? アーカイブの目的や使い方を解説
-
- 2023年05月30日
-
光ディスクの劣化をチェック、エラーが多いなら速やかにバックアップしよう
-
- 2023年05月29日
-
劣化した光ディスクはなぜ読めなくなるのか、金属系素材では寿命1000年をうたう
-
- 2023年05月26日
-
光ディスクの格安品は紫外線で大きく劣化、記録面を円周方向に拭くのもNG
-
- 2023年05月25日
-
マクセル、録画用ブルーレイディスク全18品種のパッケージを刷新
-
- 2023年05月25日
-
長期保管に向く光ディスク、ただし「直射日光」「高温多湿」「汚れや傷」は大敵
-
- 2023年05月22日
-
HuCARDとCD-ROM両対応のPC Engine互換機
-
- 2023年05月19日
-
ソニーの輝かしいハンディカムの歴史の中で密かに散った製品をピックアップ
カスタマー(ハイパースケーラー、PC、レコーダ、監視カメラなど)
-
- 2023年06月06日
-
Apple、M2 Ultraチップを搭載したラックマウント型Mac Proを発表
-
- 2023年06月06日
-
アット東京、顧客向けハウジングサービスの使用電力を実質再エネ100%に
-
- 2023年06月06日
-
Apple、Mac Studio用のM2 Ultraプロセッサを発表 ~ WWDC 2023から
-
- 2023年06月06日
-
世界のテック企業はAIの急展開に対応できている? エヌビディアの荒稼ぎは続かないワケ
-
- 2023年06月06日
-
Appleから新型15インチ「MacBook Air」が登場
-
- 2023年06月05日
-
米デルの2024会計年度第1四半期業績発表、売上高は209億ドル
製造装置、基盤技術、その他
-
- 2023年06月06日
-
Thunderbolt 4とUSB4は同じ?【もっと知りたい人のためのよくある質問と回答】
-
- 2023年06月06日
-
10万量子ビット達成へIBMが東大と連携/バッテリー交換式EV
-
- 2023年06月06日
-
ストレージの自己診断で問題発生、バックアップしてOSの再インストールを試みる
-
- 2023年06月06日
-
富士通は「富岳」活用し独自LLM構築急ぐ、IT各社がChatGPT特需でつばぜり合い
-
- 2023年06月05日
-
ソフトバンク宮内会長「生成AIは大きな地殻変動に」
-
- 2023年06月05日
-
カリフォルニア工科大、宇宙空間でのワイヤレス送電に初めて成功。地上向け電力信号も確認
-
- 2023年06月05日
-
「最先端通信技術を世界基準に」 NTT西日本社長、普及に意欲
-
- 2023年06月05日
-
NTT社長「低消費電力社会、光技術で実現」